半田市立半田中学校のホームページ
     
 半田中学校ホームページです。
 令和7年度より、リニューアルして、学校の様子を「とらじろー」が、ブログ形式でお知らせします。


 

連絡先

〒475-0905
愛知県半田市岩滑東町5の80
TEL 0569-21-0872
 

新着情報

 

日誌

Daily半中 >> 記事詳細

2025/04/11

自分の命を守る!

| by とらじろー
 午後は全校一斉に「交通安全教室」です。
 
 各教室一斉に交通安全講話が配信されます。交通安全の基本から、危ない行為や事故にあってしまったときの対応等も詳しく解説です。
 

 
 交通安全講話の次は「通学路」の確認です。さ~みんながいつも使っている通学路を地図で確認しよう!
 

 
 3年生ともなると自分の通学路がこれでよいか、級友同士で確認するだけでなく、危険箇所や「ヒヤリ」ハット」の経験などを情報交換します。
  3年生「おれ、去年ここで、危ない目にあったんだよ。ヒヤッとしたよ」
  3年生「ほ~、そこはおれも通るから、今日から気をつけるよ」
 この対話がええね。さすが3年生だ。
 

 
 道は車、歩行者、自転車などたくさんの人が使うよね。お互い気をつけながら安全に登下校しようね。
そのためにも「確認」は不可欠です。おしゃべりに夢中で・・・、考え事をしていて・・・、などがないようにね。

              
 自分の命は自分で守る!だよ。

 さ~明日から半田市恒例の春のお祭りだ!
 わたしも祭りに参加しますよ~。わたしが所属しているのは協和区の砂子組です。
15:57

お知らせ

令和6年度全国学力学習状況調査 半田市分析結果について(半田市教育委員会より)
令和6年度全国学力・学習状況調査 半田市の調査結果について

令和6年度自殺予防啓発にかかる知事メッセージ(9月5日更新)
知事メッセージ.pdf

令和6年度 教育活動アンケート分析及び意見のまとめ
令和6年度教育活動アンケート分析及び意見まとめ.pdf

愛知県こころの相談体制

本県のこころの相談体制.pdf




半田市部活動改革の現状(半田市教育委員会より)
半田市部活動改革現状.pdf
新型コロナウイルス感染症および季節性インフルエンザに係る「感染症疾患出席停止・許可証明書」について

【再配付】感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
感染性疾患出席停止・許可証明書及びインフルエンザ治癒報告書について.pdf
愛知県知事からのメッセージ
知事メッセージ.pdf 本県のこころの相談体制.pdf
熱中症対策について
熱中症予防案内.pdf
ラーケーションカード(ダウンロードしてお使いください。)
ラーケーションカード.pdf
ラーケーション保護者用リーフレット.pdf
ラーケーション保護者用リーフレット【やさしい日本語】.pdf
ラーケーション子供用ちらし.pdf
ラーケーション保護者用リーフレット【やさしい日本語】.pdf
県民の日学校ホリデーが始まります
2025年度「県民の日学校ホリデー」.pdf
2025年度「県民の日学校ホリデー」市町村実施予定日一覧.pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進について
 半田市のキャリア教育についてのお知らせです。ご覧ください。
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進1.pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進2.pdf
部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(半田市教育委員会)
部活動改革保護者用お知らせ.pdf
半田市の部活動改革と地域におけるスポーツ・文化活動のさらなる推進について.pdf
部活動改革に向けてのアンケート結果について
アンケートのご協力ありがとうございました。結果は以下の通りです。
部活動改革アンケートまとめ(児童生徒).pdf 
部活動改革アンケートまとめ(保護者).pdf
相談窓口の活用について
 心に悩みを抱える児童生徒や保護者がいつでも相談できるよう「子どもSOS ほっとライン24」をはじめとする、様々な相談機関があります。
一人で悩まないで相談しましょう.pdf

 学校メルマガの登録をお願いします
 学校行事のお知らせなどを学校メルマガで配信することがあります。登録をお願いします。登録の仕方がわからないときは、学校に相談してください。