このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カレンダー
2025
03
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
COUNTER
COUNTER
お知らせ
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌
学校教育目標
学校の歴史
アクセス
学校便り 創造調和
学校日記
Daiy半中
進路関係
PTA活動
緊急時の対応について
学校評価アンケート
学校いじめ防止基本方針
レインボープロジェクト
リンクリスト
検索
新美南吉記念館
半田市立半田小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立さくら小学校
学校メルマガ登録
情報モラル専用サイト「i-モラル」
半田市 給食献立表
リンクリスト②
知多教育事務所 講師登録
半田市学校ボランティア学生募集.pdf
連絡先
〒475-0905
愛知県半田市岩滑東町5の80
TEL 0569-21-0872
FAX 0569-24-6465
Mail
handa-j@handa-c.ed.jp
掲示板
年間計画はこちら
令和6年度 半田中学校年間行事計画(R6.4.1).pdf
学割証明書はこちら
学割証申込書.pdf
ちたまる学校メルマガ登録方法はこちら
ちたまる学校メルマガについて半田中学校.pdf
緊急情報
緊急時連絡情報>>
特にありません。
★変更がある場合には、メルマガ・HPでお知らせします
日誌
Daily半中
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/07
卒業式
| by
主担
第78回半田中学校卒業式が挙行されました。
卒業証書授与での立派な返事、在校生、卒業生による卒業の歌、
会場中が大きな感動に包まれました。
244名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
新たなステージでの活躍を期待しています。
14:08
2025/03/06
卒業式前日
| by
主担
とうとう卒業式前日・・・
名残惜しそうな3年生・・・
3年生の歌を聴き、思いを込めて練習する2年生。
その3年生を見送るために準備を頑張る1年生。
たくさんの姿が見られました。
明日は卒業式当日・・・。
全校の思いを受けて3年生が卒業します!
11:29
2025/03/05
1年生 基礎学力コンテストに向けて
| by
主担
朝の時間を活用して、来週の基礎学力コンテストに向けた学習に励んでいます。
国数英の「これは身につけておきたい!」という内容を厳選したプリントに取り組み、本番の試験はそのプリントの中から出題されます。表彰もあるので、それを励みに頑張っている人もいます。
1年間のいい締めくくりをして、胸を張って進級してほしいと思っています。
10:43 |
今日の出来事
2025/03/03
1年生、野外活動
| by
主担
今日の5時間目の前半、2年生の5月に行われる野外活動のガイダンスを行いました。①集団生活を通して、自立への一歩を踏み出す②自分で考え、判断し、行動する③仲間とのつながりを大切にする、などの野外活動の目標を確認したり、野外活動の行事を紹介したりしました。中学生は行事を体験するたびに、大きく成長していきます。当日まで目標を意識して、学校生活のいろいろな場面で、自分で判断したり友達と協力したりするように、心がけてほしいと思います。
17:43
2025/02/26
入試は団体戦
| by
主担
今日は公立高校の入学試験日。半田中学校からも多くの3年生が受検に臨みました。
学力検査ではこれまでに学習した内容が包括的に出題されたようです。
受検をした3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
夕方3年生のフロアを歩いていると、黒板に温かい労いのメッセージが!!!
今日学校へ登校した3年生が書いたものと思われます。
こんなメッセージを見ると、今年の3年生はみんな一丸となって試験に臨んでいるんだなと感じますね。
進む先は違えど、それぞれの夢に向かって互いに励まし合い、努力する姿、本当に素敵です。
17:08
2025/02/25
3年生人権教育講演会
| by
主担
3年生では講師の先生を迎え人権教育講演会を行いました。
「卒業を迎えるみなさんへ贈る言葉」をテーマに、新たな道に進む3年生に大切なメッセージをいただきました。「人とちがっていい。あなたはあなた」自身のこと、ともに過ごしてきた仲間の存在を改めて考える貴重な時間になりました。
20:15
2025/02/21
2年生調理実習
| by
主担
2年生の調理実習では肉じゃがと味噌汁を作りました。
3回目の実習となると計量も上達し、手際もよくなってきています。
今年度はこれで調理実習は終わりますが、ぜひご家庭でも作ってみて欲しいです。
12:19
2025/02/19
3年生通常授業最終日!
| by
主担
3年生は来週に迫った公立高校一般入試に向けて、佳境を迎えています。
3年生にとって通常授業最終日となる今日は、数学の授業で入試演習に取り組みました。結果はどうだったでしょうか?
悔しい間違いを一問でも減らせるように、最後まで全員が一丸となって支え合おう!
ラストスパートです!頑張れ!!3年生!!!
12:11
2025/02/18
テストが終わって
| by
主担
1,2年生は学年末テストが終わり、テストが返却されました。級友同士で、反省点を述べたり、点数が高くて喜ぶ姿も多く見られたり、分からなかった問題を教え合ったりする姿も見られました。
18:35 |
今日の出来事
2025/02/17
卒業式に向けて
| by
主担
今日は二年生が、卒業式に向けて合唱練習を行いました。
卒業生、保護者の方々の心を動かす合唱にするために、当日まで練習を重ねていきましょう!
17:53
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校日記の更新状況
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
卒業式
03/07 14:08
卒業式前日
03/06 11:29
1年生 基礎学力コンテストに向けて
03/05 10:43
1年生、野外活動
03/03 17:43
入試は団体戦
02/26 17:08
3年生人権教育講演会
02/25 20:15
2年生調理実習
02/21 12:19
3年生通常授業最終日!
02/19 12:11
テストが終わって
02/18 18:35
卒業式に向けて
02/17 17:53
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project